紹介とそのお礼

私事だが、昨年10月ある大手企業の仕事で関係したOさんから、「別件で」と相談を受けた。Oさんの夫・Dさんはイギリス人で、現在日本で英会話教室のアルバイトをしているが、「学校で英語教師をしたい」とのことである。Oさんから「日沖さんのコネで、夫に学校教師の仕事を紹介してもらえませんか?」と依頼された。

そこで私は、私立学校の理事長をしている友人NにDさんを紹介した。友人Nは「前向きに検討するよ」ということで、学校説明会や採用面接をアレンジしてくれた。

11月上旬、再びOさんとお会いしたら、「面接など順調に進んでいます」と明るく話していた。ただ、その後Oさんと会う機会はなくなり、連絡もパッタリなくなった。「ああ、Dさんの件はダメだったのか」と思い、この件を忘れてしまった。

ところが、12月になって、友人Nから「Dさんを来年3月から採用することになったよ。紹介ありがとう!」というお礼の連絡があった。一方、Oさんからは、現在に至るまで何の連絡もない…。

友人Nから連絡をもらって、Oさんに対し、「菓子折りを持ってお礼の挨拶に来いとは言わんが、メールくらいはするだろ。この無礼者め!」と憤慨した。

しかし、しばらくして、だんだんと自分に腹が立ってきた。私は、今回だけでなく仕事やプライベートの紹介を原則として無料でやっている。無料というのは、「お礼も感謝も要らない」ということだ。としておきながら、「お礼の挨拶がないのはけしからん」と怒るのは、ずいぶん矛盾している。私は、言行不一致の実に嫌な奴だ…。

ということで今回、人を紹介したことで、腹を立て、自己嫌悪し、ずいぶん嫌な思いをした。今回だけではない。過去にも、あるコンサルタントに案件を紹介したが成約に至らず、「日沖さん、成約までちゃんとフォローしてもらわないと困るじゃないですか」と文句を言われたことがある。紹介はうまく行く確率が低く、感謝されることは少ない。

ただ、今回の件があっても、「もう紹介なんて懲り懲り」とはまったく思っていない。これからも、依頼があれば紹介を続けていきたいと思う。

私のようにコンサルタントや研修講師をしていると、色々な会社に行って色々なタイプの人と会う。人と会うのが仕事といっても良いくらいで、当然人脈が大きく広がる。この人脈をダイレクトに活用できる紹介は、コンサルタントや研修講師にとって、唯一と言っていいクライアントや社会への貢献であろう。

「え?お前は本業のコンサルティングや研修では貢献できていないの?」と言われそうだが、その通りだ。私だけかもしれないが、コンサルタントや研修講師の本業でのクライアントへの貢献は、実に微々たるものだと思う。

たとえば、準備万端に整えて研修に臨み、(自分の中では)会心の研修をしても、受講者のレベルが低いと「何を言っているのかわからんアホ講師」と罵声を浴びる。逆に、いい加減な研修をしても、受講者の学ぶ意欲が高いと「素晴らしい講師!」と高い評価をいただく。研修がうまく行くかどうかは、8割以上受講者にかかっている(コンサルティングも同じ)。

その点、紹介はコンサルタントや研修講師にとって、これ以上にない貢献だと思う。紹介は、相手が強く希望していることだし、成約したら大いに喜んでもらえる。Oさんも私への連絡を忘れているだけで、喜んでいるはずだ。

今回は少し嫌な思いをしたが、紹介の価値を改めて認識させてくれたOさんには感謝している。

 

(2024年1月29日、日沖健)